こんにちはっJuditaです★
モットーは
「every day happy days!」
毎日ハッピーに、一度きりの人生を大切に過ごしています。
「Today is very important」
いつもお読みいただき本当にありがとうございます。
毎日記事更新しておりますので、是非さいごまで読んでいって下さい^ ^
ココに注目!!
•クライミングの野中生萌さんってどんな人?
•在日の噂を検証
•名前の読み方は?
•筋肉がとにかくすごい!
野中さんは平成9年5月22日生まれで、2017年現在19歳という若さでありながら日本を代表するスポーツクライミング選手として活躍されています!
結構最近注目されているので見たことある方も多いのではないでしょうか!
身長162センチなので、まずまず平均的な身長といったところ。
野中さんがスポーツクライミングを始めたのは、お父さんの影響だったようです。
とは言っても、お父さんはスポーツクライミングをやられていたわけではなく趣味は登山になります。幼いころからアウトドアスポーツに慣れ親しんできたようです。
現在、”スポーツクライング”というスポーツも知っている人はどのくらいいるのでしょうか?
きたる2020年東京オリンピックでは、スポーツクライミングが競技種目として加わったので、今非常に注目をされているスポーツになり、最近では伊藤ふたば選手あたりもものすごく実力を上げてきています。
野中選手は今後間違いなくクライミング界を牽引していく存在になっていくことは間違いないででしょう。
というわけで今回は野中生萌選手について取り上げてみました。
いくつか気になることがあったので、掘り下げてお届けしていきます。
それでは見ていきましょ!
お好きなところからどうぞっ!
プロフィール
名前:野中生萌
生年月日:1997年5月21日
出身地:東京都
野中生萌の名前の読み方
まず初めに読み方について調べてみました!
野中生萌と書いて「のなか みほう」と読みます^ ^
なかなか珍しい名前ですね^ ^
これで”みほう”と読むだなんてすごいですね〜。
野中生萌の主な実績
野中さんがどれほどスポーツクライミング界で活躍されているのか、これまでの実績を見てみましょう!
・2008年第JOCジュニアオリンピックカップ 第2位
・2010年第JOCジュニアオリンピックカップ 優勝
・2014年フランスラヴァル大会 第2位
・2015年ワールドカップ第3戦中国重慶大会 第2位
・2015年アジア選手権 優勝
・2016年ワールドカップ第二戦加須大会 第3位
野中生萌は在日なのか?
野中さんを調べていると気になることがひとつ。
理由はわかりませんが野中さんには「在日朝鮮人の噂」があるようです。
出身地を見ても東京都となっているし、はたまった両親のどちらかが在日だとという情報もありません。
したがってこれらのことから考えると、野中さんの在日の噂はガセである可能性が高いと考えられます。
ただ野中さんについて、かの有名なウィキペディアが作成されていない事実を踏まえると、もしかしたらという可能性も否定はできないでしょう。
ただ、火のないところに煙はたたないといますからね。
個人的に、野中さんを見た感じだと在日でないと思いますがね!
いってみれば、在日であろうど在日でなかろうとどっちでもいいと思いますが、こうしてスポーツクライミング選手として注目を浴びている以上何かしらの噂がつきまとうことは避けることができないでしょう!
こちらについては何か分かりましたら追記いたしますね。
野中生萌の筋肉が圧巻
ボルダリング選手(スポーツクライミング選手)というのは体のしなやかさやバランス、体幹等々筋肉のバランスに非常に長けています。
野中さんの体つきを見てみると、さすがといった感じでしょうか!!!
これまで相当なトレーニングを積んできたと思いますし、必要な筋肉がしっかりとついている印象を受けます。
特に肩まわりがすごいですね!
それでいて、体が非常に柔らかく柔軟な筋肉が持ち味だといいます^ ^
ボルダリングをされたことがある方なら分かるとおもいますが、ものすごい体勢になりますよね・・。
『その体勢からんどうやって登っていくのか』と、私たちの心配をよそに選手たちは悠々とよじ登っていきます。
本当にすごいスポーツです。
また、野中さんの握力はもう50キロあるそうですよ!
成人男性の握力の平均は、だいたい40から50くらいなので、そう考えると野中さんがずば抜けていることがわかりますね・・(笑)!!
成人女性の握力だと、たしか30キロに満たしていなかったと思います。
日々のたゆみないトレーニングの成果ですね。
まとめと感想
この記事をまとめると・・・
•9歳より父の影響でクライミング始める
•日本を代表するクライミング選手
•野中生萌と書いて「のなか みほう」と読む
2017年の誕生日で20歳を迎えるも野中さん。
今後のクライミング界を牽引していくであろう選手になることはまず間違いないでしょうし、野中さんの実力からみると世界でもトップクラスの選手です。
2010年に開催される東京オリンピックが楽しみでなりませんね!!
その頃には今より一皮も二皮もむけたすごい選手になっていることでしょうね^ ^
これからもクライミング界盛り上げてくれる存在あってほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この他にも色んなジャンルの記事をたくさん書いておりますので、よかったら見てください♪