(この記事は2017年11月19日に更新されました)
新垣結衣さんと聞いて、今や日本中で知らない人がいないんじゃないでしょうか?!
そう思ってしまうほどホント有名な女優さんとなりましたよね!
穏やかなでありながら明るい性格ですし
それでいて”ガッキー”との愛称で幅広い世代から愛されています。
(本記事ではガッキーとの表記もあります)
また、「ガッキーの髪型がカワイイ♡」と
若い世代の女性の間で髪型を真似る人もいるくらいなので、
ガッキーの人気は底知れぬものがあります。
さてさて、今回の本題は「沖縄」になります^ ^
今一度確認をしておくと
新垣結衣さんは沖縄県出身です。
知らなかった方も多いんじゃないかと思いますね。
たしかに、ガッキーはたびたび沖縄っぽくないと言われていたりしています。
「顔が濃い」という沖縄女性のイメージからすると、ガッキーは対極になるような感じでしょう!
まあ、バリバリのウチナーンチュですがね!(笑)
ガッキーについて色々書きたいことがありますが、今回は「ガッキーと沖縄」についてフォーカスしてお届けしていきたいと思います。
それでは、お楽しみにどうぞ♪
お好きなところからどうぞ〜!
スポンサードリンク
新垣結衣の実家は沖縄県のどのあたり?
南城市
公式プロフィールにもある通り、ガッキーは沖縄県那覇市出身です!
ちなみに、中学校はというと
大里村立大里中学校で現在は南城市立大里中学校に名称が変わっています。
上の地図の赤くマークされたところが大体の場所になりますね。
この地域の学校に通われていたということは、実家も大体この辺りになるでしょうね〜!
沖縄県出身ということなのでだいたいの地域はちょっと気になりますよね^ ^
また、ある程度実家の所在地は判明しているようですがガッキーやご家族のプライバシーに関わる部分なので割愛いたします。
新垣結衣の沖縄弁がカワイイ!
ガッキーの沖縄弁ってなかなか聞かないですし、単純に聞いたことがありませんよね!
お待たせしました(笑)!
「聞いてみたい」ご要望にお応えして音声をゲットしました^ ^
こちら↓↓↓
どうですか!このなんともいえない可愛らしさ!!
テレビ等、普段は標準語でしか
ガッキーの声を聞きませんが、こうして方言を聞くとどこか新鮮ですよね〜!
沖縄弁をちょっとだけ!
•はいさい 「こんにちは」
•めんそーれ 「ようこそ」
•みーどぅさぬ 「久しぶり」
•ちゅらさん 「美しい」
•アガ → 「痛い」
•なちかさん 「悲しい」
•かなさん 「かわいい」
•はごーさん 「汚い」
•蚊 → 「がじゃん」
などなど・・・
沖縄弁をさらに知りたい方は下のサイトを御覧ください!
沖縄の心
沖縄弁って外国語並みに難しいですし、沖縄以外の人間からしたらまず聞き取れません◯
ただ言葉の中にとても温かみがあり、すごくいいですよね^ ^!
スポンサードリンク
新垣結衣の両親について
沖縄県が生んだ大女優・新垣結衣さん!
一体どんなご両親の元から生まれたのか気になるところです。
ということで、早速調べてみることに!
情報を整理すると・・
•ご両親は自営業or教師の二つの噂があるが、現在は自営業の可能性が高い
と、様々な情報から考えてるとこんな感じでしょう。
どんなご両親なのか一度でいいから見てみたい気持ちもあります^ ^
いつかテレビ等で共演する日を心待ちにしましょう♪
おわりに
新垣結衣さんの貴重な沖縄弁、いかがでしたか??
やっぱりカワイイですね〜
普段を一味違う新垣結衣さんもとても魅力的です♪
新垣結衣さんって年々人気があるような印象がありますし、
ここまでの女優さんってそうそういないんじゃないかと思いますね。
間違いなく日本のトップ女優ですし
これからも元気に活躍する姿を渡したいに見せてもらいたいもんですね〜^ ^
それでは、最後に締めの言葉を持って終わりたいと思います。
がんばれ!新垣結衣!
スポンサードリンク
こちらもどうぞ☆