東国原英夫が現事務所を選んだワケ|オフィス北野が関係?在籍タレントも

(この記事は2018年4月に更新されました)

こんにちはっJuditaです★

モットーは
every day happy days!
毎日ハッピーに、一度きりの人生を大切に過ごしています。
Today is very important

いつもお読みいただき本当にありがとうございます。
毎日記事更新しておりますので、是非さいごまで読んでいって下さい^ ^

ココに注目!!

東国原英夫の所属している芸能事務所はどこ??
現在の事務所に決めたワケはなにかある?
所属タレントは他に誰がいる?

前宮崎県知事として抜群の知名度と人気を誇っていた東国原英夫さん!

「そのまま東」として芸人をやられていたことが遠く昔のように感じますし、もしかしたら今の人は東国原英夫さんが元芸人の経歴があったことすら知らない方もいるじゃないかと思います。

4年間の宮崎県知事の任期を終えた後は、一年間衆議院議員を務めその後は以前のようにタレントとして活動されています。

ただ、現在はげバラエティーへの出演はそれほど多くなく、情報番組のコメンテーターなど活動が多い印象を受けます。

政界に入る前の芸人時代は北野武さん率いるオフィス北野に所属していましたが、政界を引退した今はオフィス北野には所属されていません。

なぜなのでしょうか?いささかの疑問が残りますが、このこととに加え

今回は東国原英夫さんの所属事務所とその選択理由について書いていきます。

それでは、さっそくまいりましょう。

スポンサードリンク

お好きなところからどうぞっ!

プロフィール

東国原英夫
名前:東国原英夫
生年月日:1957年9月16日
出身地:宮崎県

東国原英夫の所属事務所はどこ?

東国原英夫3

まず初めに東国原英夫さんの所属事務所は東京都にあるシンクバンクという芸能事務所になります。

シンクバンクのホームページを見ると2013年9月時点で所属タレントに東国原英夫さんの名前が記載されています。

2013年12月17日まで衆議院議員をしていたので、このことをふまえると任期中に同事務所に所属されていたことになりますね。

このシンクバンクという芸能事務所は主にスポーツ選手と文化人が多く在籍されており、東国原英夫さんは同”顔”のような印象を受けます。

その他、MCやタレント、俳優らが在籍されてるようです。

具体的にどんな方がいるのかみてみましょう。

(2013年現在のものになります)

在籍タレント

スポーツ選手

片山右京
田中勝春
武幸四郎
黄秀一
永井大介
青木治親

ほか

文化人

東国原英夫
小高千枝
清原博
岩山健一
小林至
白川裕二
時田ひろみつ
AKIRA
渡辺秀司
田嶋陽
大橋タカコ
鈴木あさみ

ほか

タレント・俳優

さとう珠緒
赤見千尋
美夢ひまり
桃井由布
小林ひろみ
ドギマギ須東潤一
プレッシャー中谷
茂手木桜子
中村純猛
壱の家金の介
源間龍一

ほか

MC/リポーター

沢田美香
町田沙織
奥山茂
玉川美帆
大友典子
鈴木琴乃
大矢純子
結川愛寿加
佐々木かえで
白石郁乃
古森章斗

ほか

東国原英夫が現事務所を選んだワケ

東国原英夫

では、東国原英夫さんはどうして古巣オフィス北野に戻らなかったのでしょうか?

現事務所のシンクバンクにした理由が気になるところでありますし、そうする他なかった”なにか”があったのでしょうか??

おそらく東国原英夫さんは政界を引退した後の活動の一つにタレント業がありますが、ただタレントといってもバラエティーや政界に入る前にしていたようなタレント活動をしない、あるいはやりたくないとの思惑があったのかもしれませんね。

政界引退後の東国原英夫さんはバラエティー番組への出演も多々ありますが、コメンテーターの仕事が圧倒的に多いいことから分かるように”東国原英夫”の名で活動をすることを選んだのかと。

加えて、”そのまんま東”の名はオフィス北野において使用できる名前なため、その他の事務所に所属して使用することはできないことにあります。

したがって、オフィス北野以外では東国原英夫と活動する他ありません。

例えば、2016年いっぱいで解散した国民的アイドルグループ”SMAP”のメンバーは、今後SMAPの名前を使った商業は一切できないことと同じことなのです。

ご存知の通りSMAPの名前はジャニーズ事務所が所有しているので、解散後はSMAPの名が使うことができないのと一緒のことが言えるのであります。

今では芸人よりか政界のイメージが強い東国原英夫さんなのでこれまで政治家として培ったイメージの”まんま”タレント活動したい・しているということなのでしょう。

★関連記事★

東国原英夫の結婚歴と元妻が気になる!嫁・春香と息子&娘情報も!

まとめと感想

スポンサードリンク

この記事をまとめると・・・

”そのまんま東”の芸名はオフィス北野に権限あり
現在の事務所はシンクバングで文化人とスポーツ選手が多い
政治家のイメージを落とさずタレント活動

いかがでしたか?

現在はコメンテーターの仕事が多くあるので政界のイメージ持ち合わせたタレント活動をすることは大事なことだと思いますし、東国原英夫さんからしてもそれが狙いというか、自らが望んでいるポジションだと感じます。

元宮崎県知事としての知名度が抜群にありますし、ちょっとしたら中には国会議員(衆議院議員)をされてのを知らない方も多いいんじゃないでしょうか。(2012〜2013)

それにしても、東国原英夫さんが知事になったことで宮崎県の絶大なPRになりましたよね!

完全にメディアの力をフル活用してましたね(笑)!!

こういったユニークな方が政治に加わってくれると地域がの活性化につながりますし、政治に疎い人や若い世代からの関心が増えることで政治と地域が一体化してくるため、個人的にはとてもいいことだと、東国原英夫さんの知事姿を見て感じました。

東国原英夫さんのことですから、またなにか突拍子でもないことをやってくれそうなそんな期待を込めて、締めの言葉とさせていただきます。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきありがとうございました。
この他にも色んなジャンルの記事をたくさん書いておりますので、よかったら見てください♪

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 小川 喜正 より:

    前略、
    今日は解散ですね。いつも、東さんのことは見ております。私は、大学の二つ後輩にあたります。昔、福井で、専門学校の、学園祭に、来て頂きました。覚えてられますかね?。そのとき、とても、謙虚で、凄いなあ?と思いました。私も、あれから、壮絶な、相続争いに巻き込まれ、すってんてん。しかし、何とか、頑張ってます。
    通信教育や、今も、行ってます。
    昨年、東尋坊の、自殺防止の、パトロール隊などを
    させていただき、今度、最終、資料を、提出して、、10月に、現在、NPOらいおんの泉ですが、法人予定です。
    世界や、日本いろんな事が、あります。しかし、私のできる事は、自殺防止事業、ブッタガヤに、しばらくいまささたので、国際事業部、まちづくり事業部、です。
    今、私のお寺さんが、浄土宗で、下寺に住まわさせていただきながら、活動し始めました。ここ、二、三日で、役員など提出です。
    生きてさえいればいい、とは、小さなむすが、私に語りかけた言葉。それと、じんけん、又、ライオンの絵本。ボロボロの、ラインオンが、何もできないから、子供の、上に乗って。雨などしのぐ。そして、木になる、というものです。
    だから、コンセプトは、らいおん。
    生きてさえいればいい、、と、検索しましたら、北野武さんや、さんまさんの、コメントはいっました。生まれ、生きて
    死ぬ、それだけで立派な者と。又、他には生きているだけで、まるもうけ。生きているだけで成功者です。
    実は、二十代後半に、たまたま、母親達と、スナックに行きましたら、、武さんイラレ、三時間ぐらい、二人で、話ししていただきました。これからは、地域の時代だとか。
    私は、何もできないメチャな、人間ですが、以前からコメントさせていただきたかったのですが、タイミング良く、乱文で、失礼致しました。
    娘は、東京です。東さまに、学園祭でお会いさせていただきました。
    これからも、頑張って下さい。又、私も、思い切って、自分の、人生波乱万丈で、皆様にご迷惑を、おかけ致しましたが、ネットでも、克服したことでも、と、恥をしのんで考えてます。又、これからも宜しくお願い申し上げます。