こんにちは!Juditaです♩
モットーは
「every day happy days!」
毎日ハッピーに、一度きりの人生を大切に過ごしています。
「Today is very important」
いつもお読みいただき本当にありがとうございます。
毎日記事更新しておりますので、よかったらお気に入り登録お願いします♪
スポンサードリンク
今回は新海誠さん!
・年収はいくらか
・結婚している?お嫁さんは?子供は?
・作品紹介
・映画の評判をチェック
・大学はどこ?
プロフィール
名前:新海誠 (しんかい まこと)
生年月日:1973年2月9日
出身地:長野県
2016・11・28日
「君の名は。」が194億円を突破していることが分かりました!
これは193億円の「もののけ姫」を抜く記録です。
興行収入308億円の「千と千尋の神隠し」に次ぐ邦画興収歴代2位になることでしょう!
新海誠さんってどんな人?プロフィール一気読み!
新海誠さんは日本の映画監督で、国内外問わず活躍されている方です!
「君の名は。」で相当知名度が上がりました。
新海誠さんを知らない方のためにビックリさせますが、
あの宮崎駿さんを抑えて賞を獲得した経歴があるんですよ〜!
ハウルの動く城ってご存知ですか?
新海誠さんは、2004年に公開された映画”雲のむこう、約束の場所”では、”第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞”獲得します。
映画のクオリティーには定評のある新川誠さんの映画はこの時高い評価を受け、
同年公開された宮崎駿の”ハウルの動く城”などを抑えて受賞でした。
あの宮崎駿さんと抑えての受賞はすごいとしかいいようがありません。
ちょっと伝え忘れましたが、新海誠さんの映画のジャンルはアニメーションです。
新開さんの作品を観たことがある方にはわかるかと思いますが、
この方のアニメーションは別格です。
ここまで日本のアニメーションのクオリティーは上がっていっています。
・・・新海さんの作品の素晴らしさについては説明しだすと止まらなってしまうので、後日「新海誠のアニメーションとは」のテーマで追記いたします。
新海誠の学生時代はパッとしない生徒だった?
新海誠さんはざぞかし昔からすごい方なんだろうな〜と思っていたところ、実はどうも学生時代はパッとしない普通の学生だったようですね(笑)!
中学生の頃から物語を考えることが好きで、受験勉強の合間に物語を考えていたりしたようです。
当時を振り返り、とくに運動ができるとか勉強ができるとかでもなく、ごく普通の学生だったとも語っています!
さらには、小学校がスピードスケート、高校が男子バレーボール部、大学には児童文学研究会というサークルに所属していました。
意外な一面でした(笑)!!
新海誠は結婚している?
年齢的にもご結婚されているのかななんて思っていましたが、どうやらご結婚はまだのようで
現在お嫁さんはいません!
すべてのエネルギーを映画に力を注いでるのかもしれませんね!
なし
新海誠に子どもは?
現在新海さんには子供はいません。
なし
スポンサードリンク
新海誠さんの推定年収と参考情報
まず参考情報として、
日本映画監督協会が定めた350万円という最低報酬金額があります。
だた実際のところそのような規定は無いに等しいものと、映画監督の収入に詳しい人が話します。
それほど映画の世界はものすごく差が出るそうです・・・。
もちろん
宮崎駿さんや黒澤明さん、ビートたけしさんなどの大物監督さんはそれこそ数千万〜数億の収入があるでしょう!
(もちろん各作品の興行収入によって異なります)
また、前途お伝えした興行収入やDVDの売り上げに応じて収入が変わってきます。
しかし
、そこは“業界でダントツ”という宮崎氏。1998年に発売し、400万本の大ヒットとなったVHS版「もののけ姫」では、6億円の印税が事務所に。その年の宮崎駿さん個人での年収は1億5400万円でした。
っっs
*1位 304.0億円 2001年 千と千尋の神隠し
*2位 196.0億円 2004年 ハウルの動く城
*3位 192.1億円 1997年 もののけ姫
*4位 173.5億円 2003年 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
*5位 155.0億円 2008年 崖の上のポニョ
*6位 100.3億円 1983年 南極物語
*7位 *92.5億円 2010年 借りぐらしのアリエッティ
*8位 *91.8億円 1986年 子猫物語
*9位 *85.8億円 1990年 天と地と
10位 *85.5億円 2009年 ROOKIES 卒業
各映画監督の年収を推測するのに、興行収入は1つの基準となってきますので、参考にしてすると次第に新海誠さんの年収が見えてきます。
2013年に公開された新海誠の最高作品と呼ばれる「言の葉の庭」の最終興収は推定1億5000万円でありました。
また、2016年秋公開の映画「君の名は。」では公開10日で38億
円というものすごいペースでぐんぐん伸びていっています。
もし、このままのペースで行ったとしたら
2009年に公開された「ROOKIES 卒業」の85億円が見えてくる感じでしょう!
そうなると、新海誠さんの年収はどれくらいなのか?大体の見当がついてきましたね。
2016・11・25日現在「君の名は。」の累計興行収入が190億円を超え。
観客総数は述べ1500万人以上というものすごい数字となりました。
そうでありながら
まだ振り込みはされていないらしく生活はほとんど変わっていないとか!
振り込まれたら凄そうですが・・
そう考えたら、新海誠の年収はどのくらい?
映画も好評ですが、新海誠さん自ら執筆した「君の名は。」も2016・9・8日現在で72万部を突破しています!
映画の興行収入、DVDの売り上げ・印税、本の印税の3つを踏まえて考えると、億まではいかないにしろざっと4000万前後の年収はあるんじゃないかと思います。
特に年収を底上げしているのは印税になるかと。
ヒットした映画はたいていずっと見られ続けられるので、いくつかのヒット作品を生み出した新海さんは印税だけでも相当な年収があるでしょうね。
今回はざっと推測の年収となりますが、大筋で妥当な金額かなとも思います。
ただ、新海さんのことですからこれほどたくさん稼いでいても、
そのお金はまた新たな作品の資金になるんだと思います!!
まとめると・・・
・新海誠は日本の代表するアニメーター映画監督
・数多くの受賞歴
・2016年現在まだ結婚はしていなく、子どももいない
・年収は4000万前後くらいが妥当なのでは?
・第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞では、あの「ハウルの動く城」を抑え受賞する
それでは、今では恒例となりました締めの言葉をもって、この辺りで終わりたいと思います。
がんばれ!新海誠!
スポンサードリンク
この他にも色んなジャンルの記事をたくさん書いておりますので、よかったら見てください♪