毎度こんにちは!
モットーは「every day happy days!」
毎日ハッピーに、一度きりの人生を大切に過ごしています。
「Today is very important」
いつもお読みいただき本当にありがとうございます。
毎日記事更新しておりますので、是非お気に入り登録お願いします♪
はじめに
今回の登場人物は高宮まりさん。

高宮まりに旦那はいて2019年に結婚も!?フライデーの噂は年齢が理由?
2019年、比較的最近の高宮まりさんは更に大人っぽくなってきましたね!昔と比べ”品さ”が増しています。
”猛撃プリンセス”というなんとも強そうな異名があります!
当の本人はこの名前気に入っているそうですよ〜♪
高宮まりさんは、21歳で麻雀を覚えて、その半年後にプロになりました。
年々着実と腕前を上げているので、いま女流雀士さんの中でも一目置かれている存在なんです。
https://www.youtube.com/watch?v=ljJEvW9ngFU
そこでこの記事では、高宮まりさんがどんな方なのであるのか知っていくのはもちろんのこと、高宮まりさんに関する世間の関心が高いことをメインに書いていきたいと思います!
それでは、さっそく参りましょう(^o^)
お好きなところからどうぞ〜!
プロフィール

高宮まりが彼氏と2019年に結婚!?婚約指輪の噂やフライデー画像も!
名前:高宮まり
生年月日:1988年11月8日
出身地:茨城県
高宮まりに旦那の噂!結婚も近い?
以前から高宮まりさんについての記事を書いていた当サイトでしたが、しばらく更新が滞ってしまい最新の情報が手薄になってしまっていました・・。
最後に高宮まりさんの熱愛について調べた2016・2017年時には、たしかに確固となる熱愛情報は出ていません。
がしかし、2018年に入ったころからどうも動きがあったようで、なんでも左薬指に指輪をはめていたという目撃情報が多数上がっているのが現状。
ついに高宮さん・・と頭をよぎったのですが、その件以降は大きな動きはありません。
そうはいっても、左薬指に指輪をしている状況はもう結婚を前提としたお付き合いをされている他言いようがないのも確かです。
「左薬指に指輪をしている写真がある」との情報もネットで見受けられますが、そのような写真は一切ないんですよね。
(どこから来た情報だろう?)
しかし、裏付けとなる有力な情報があります。
「対局中は右手薬指にはめていた指輪が、対局後には左薬指に変わっていた」
この目撃情報はすべての情報や噂をひっくり返るくらいのものでしょう。
高宮まりさんと親しい東城りおさんは、2018年8月に入籍・結婚報告をしましたし、高宮まりさんも結婚の気持ちは以前よりあるかもしれませんね。
来年2019年あたり結婚されるかもしれませんね!
温かく見守りましょう。
ちなみに高宮まりさんの好きなタイプは、「おだやかでかわいげのある人」「一緒にいて温かい気持ちになれる人」だそう♪
また年上の男性が好みのようです。
[br num=”1″]
高宮まりさんと同じ日本プロ麻雀連盟に所属する石田亜沙己
さんは比較的最近お結婚されましたね♪♪
2018年8月には東城りおさんが結婚報告されています。
*これはすごい・・さずが、まりさん↓
高宮まりのフライデー画像って?
高宮まりさんと検索すると、なんだか気になることが・・・。
「フライデー画像」
もしや、彼氏がいたのか?!
そんな風に思い調べてみましたが、たくさんのサイトを見ても
一向にそのような画像は見つかりませんでした。
というのも、高宮まりさんはグラビアモデルもされていているので、”グラビアモデル”としてフライデーに載ったようですね!!
なので、巷でいう「熱愛現場をスクープ!」というようなことではありません!
[br num=”1″]
高宮まりが麻雀を始めたきっかけ
高宮まりさんといえば、なんといっても2013年の「女流モンド杯」が印象的です。
この大会に初出場ながら、予選トップの宮内こずえを追い落として優勝した経歴の持ち主。
当時は、高宮まりさんに対する世間の認知度は低かったが、麻雀士と見た目のギャップから大会前から話題を呼んでいました。
さらには、「麻雀 Battle Royal」ではチーム優勝に貢献し、次第に高宮まりさんの存在が確かなものとなっていきました。
そんな今では雀士さんとして活躍する高宮まりさんですが、麻雀を始めたのは周りのプロと比べると
比較的遅い方でした。
21歳の時に麻雀を覚え、なんと半年後にはプロとなっています^
また、雀士になろうと思ったきっかけについて次のように話しています。
(exciteニュースより”ズバリ本音で美女トーク☆高宮まり(プロ雀士)”より一部抜粋)
麻雀を覚えて半年後にプロになるとは、恐るべし高宮まり・・。
この先の活躍にますます期待がかかります!
まとめ
二つのわらじながら決して手を抜くことなくそれぞれの仕事に取り組む姿勢は、高宮まりさんの強みですしそれが彼女の魅力につながっていると思います。
”麻雀とグラビア”は一見するとまったく別ジャンルにあるように感じられますが、どこか高宮まりさんを見ていると、この二つをリンクさせているよな印象を受けます。
全く別のジャンルだからこそそこから学ぶことや経験が得られるだろうし、案外そういった部分から得られる”教訓”は存在すると思います。
常に進化を続ける高宮まりさん!
それにしても、麻雀を覚えて半年後にプロになった話はすごかったですね!
ちょっと驚愕ですが(笑)
今後どんな雀士さんになっていくのか今から楽しみでもありますし、グラビアモデルとしての高宮まりの知名度もあげっ行くこと間違いなしですね^ ^
あ、そうそう、"高宮まりさんのの本名は「高宮茉莉」になります!!
それでは、今では恒例となりました締めの言葉をもって、この辺りで終わりたいと思います。
がんばれ!高宮まり!
この他にも色んなジャンルの記事をたくさん書いておりますので、よかったら見てください♪