樋口清香のwiki風プロフィールと年齢!かわいい麻雀士として注目(画像も)

こんにちはJuditaです♪

モットーは「every day happy days!」
毎日ハッピーに、一度きりの人生を大切に過ごしています。
「Today is very important」

いつもお読みいただき本当にありがとうございます。
毎日記事更新しておりますので、良かったらお気に入り登録お願いします♪

まえがき

今回の登場人物は樋口清香さん。

彼女は女流麻雀士として活躍している、今後注目の女性です!

また、女流雀士で結成されたアイドルグループ「MORE」のメンバーの一人としても活躍しています!

この「MORE」は2015年12月12日に結成されたアイドルグループになり、今ひそかに注目を浴びています

コンセプト「麻雀の暗いイメージを払しょくし、明るくクリーンなものに変える!」とあるだけに、”アイドルと麻雀”のギャップがいい感じのバランスなので、個人的に「このアイドルグループは来る!」と思いました^ ^

ただ、さすがアイドルですね!皆さんとても可愛いです♪

ちまたのアイドルと同等か、もしかするとそれ以上の容姿の方達が多くいるといった印象です。

樋口清香さんの知名度はそこまでありませんが、「MORE」の今後のブレイク次第で一気に名前が売れそうな気がいたしますね。

そんなわけでこれから売り出していく女流雀士のアイドルグループ「MORE」について、メンバー情報に加え色々とご紹介をしていきたいと思います!!!

その他のMOREメンバーの記事がありますので、よかったら見ていってくださいね^ ^

またこの記事では、樋口清香さんがどんな方なのであるのか知っていくのはもちろんのこと、樋口清香さんに関する世間の関心が高いことをメインに書いていきたいと思います!

それでは、さっそく参りましょう(^o^)/

スポンサードリンク

プロフィール

Moreメンバー

Moreメンバー


名前:樋口清香
生年月日:1988・9・24
出身地:北海道

樋口清香はどんな雀士?

最近じわじわと人気を上げている樋口清香さん!

清香と書いて「きよか」と読みます!

「セクシーすぎる女流雀士」として週間アサヒに乗り上げられるほどの美人さんとして、麻雀界のみならず知名度がある雀士です。

プロデビューは2013年の8月でしたのでまだまだ新人の部類に入りますが、麻雀の腕前は折り紙付きです。

もともと樋口さんが麻雀を始めたのが小学校1、2年生の頃で、一番初めに麻雀を教えてくれたのが樋口さんのひいおばあちゃんだったそう。

当時の樋口さんからしたら、まさか自分がプロ雀士になっているだなんて思いもしないでしょうね!

というのは、樋口さんの幼い頃の夢は「モーニング娘。」になることだったそうなんです^ ^

本気で目指していたら本当になれていたかもわかりませんね(笑)!

と、ここで「プロになったのが2013年ということだが、それまではなにをしていたの?」という疑問の声が聞こえてきます!

ずばり東京でOLをやっていたそう!!

北海道出身の樋口さんは18歳のころに上京し、営業職の仕事を7年間勤めていました^ ^

いわれてみれば、たしかに樋口さんのトークから感じられることは、丁寧な受け答えとしっかりとした口調です。

ですので、どこか営業職をしていたことも納得がいたします!!

樋口清香は目立ちたがり屋な性格?

攻撃的な一面もあるそうですね!これはご自身自ら話しています(笑)

また、よく一人でお寿司屋さんに行かれるそうですが、そういった自分を自ら分析していると「自分は男では?」を感じることがあるそうですね(笑)

攻撃的な部分とリンクもしますね!

また、プロになる前は7年間東京で営業職をしていたこともあって、会話の受け答えが的確に加え口調がしっかりしています

おそらくもともとが頭のキレる方だと思いますし、麻雀にはかなりの自信をお持ちなので、彼女の思考力の高さはずば抜けていると思います!!!

スポンサードリンク

樋口清香の年齢は?

樋口清香
2016・9・24で28歳になります!

そろそろ結婚も意識する年頃ということもあって気になるのが熱愛の噂。

しかし、今はMoreの売り出しということもあって仕事が忙しのか、熱愛の噂は聞きません。

ですので今後の動向にチェックしていきます!!

さいごにちょっと

スクリーンショット 2016-05-31 11.38.32
いかがでしたか?

麻雀腕はそれは自他共に認めるほどありますので、今後はアイドル活動を並行してこれまでとは一味違った樋口清香さんを見られると思いますね!!

これからが楽しみですね♪

がんばれ!樋口清香!

スポンサードリンク

最後までお読みいただきありがとうございました。
この他にも色んなジャンルの記事をたくさん書いておりますので、よかったら見てください♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする