塚田美紀(麻雀)年齢はいくつ?性格はトゲトゲ?気になる熱愛彼氏の噂も

こんにちはJuditaです♪

モットーは「every day happy days!」
毎日ハッピーに、一度きりの人生を大切に過ごしています。
「Today is very important」

いつもお読みいただき本当にありがとうございます。
毎日記事更新しておりますので、良かったらお気に入り登録お願いします♪

まえがき

今回の登場人物は塚田美紀さん。

https://www.youtube.com/watch?v=e-3qBANsgTI

彼女は女流麻雀士として活躍している、今後注目の女性です!

また、女流雀士で結成されたアイドルグループ「MORE」のメンバーの一人としても活躍しています!

この「MORE」は2015年12月12日に結成されたアイドルグループになり、今ひそかに注目を浴びています

コンセプト「麻雀の暗いイメージを払しょくし、明るくクリーンなものに変える!」とあるだけに、”アイドルと麻雀”のギャップがいい感じのバランスなので、個人的に「このアイドルグループは来る!」と思いました^ ^

ただ、さすがアイドルですね!皆さんとても可愛いです♪

ちまたのアイドルと同等か、もしかするとそれ以上の容姿の方達が多くいるといった印象です。

塚田美紀さんの知名度はそこまでありませんが、「MORE」の今後のブレイク次第で一気に名前が売れそうな気がいたしますね。

そんなわけでこれから売り出していく女流雀士のアイドルグループ「MORE」について、メンバー情報に加え色々とご紹介をしていきたいと思います!!!

その他のMOREメンバーの記事がありますので、よかったら見ていってくださいね^ ^

またこの記事では、塚田美紀さんがどんな方なのであるのか知っていくのはもちろんのこと、塚田美紀さんに関する世間の関心が高いことをメインに書いていきたいと思います!

それでは、さっそく参りましょう(^o^)/

スポンサードリンク

プロフィール

塚田美紀2
名前:塚田美紀
生年月日:19??・10・11
出身地:神奈川県

塚田美紀はどんな人?

スクリーンショット 2016-06-01 12.14.26
最高位戦日本プロ麻雀協会に所属し、自ら負けず嫌いだと分析する塚田さん

どこか彼女からは、肝っ玉が据わっている印象を受けるのは私だけでしょうか。(笑)

いつもニコニコしている彼女ですが、麻雀になると根気強い一面が見受けられます。

勝負事に関しては「絶対に負けない」という格言をお持ちの方なので、それが麻雀スタイルにも表れているように、状況が不利であればあるほど燃えるタイプだそうですよ!

完全に勝負事を楽しんでいますね(笑)

普段のゆるキャラと麻雀の勝負人のバランスとギャップが、かなりいいですね〜!

こらは余談になりますが、塚田さんはガンダムフィギアが趣味です!

余談すぎましたね・・・(笑)

また、自分のことをトゲがある性格と言っていることから、サバサバした一面もあるようです。

しかし、これらは万人受けはしませんが、こうした包み隠さない感じでいるからこそ、そこに残るのは一部の濃いファンで、塚田さんの性格をも理解したファンが周りにいるのだと思います

加えてそれは友達関係にも同じこと言えるでしょう。

Moreの中では姉さん的存在になっていきそうですね^ ^

今後の彼女の活躍に期待です。

塚田美紀は何歳?

現在の年齢はわかりませんが、Moreメンバーの中だとちょうど中間あたりの年頃ではないかと思います。

塚田美紀に彼氏がいた?!

さて気になる塚田美紀さんの熱愛の噂ですが、こちらに関しては2016年5月現在まだなさそうですね。

塚田さんの公式ブログを見た感じだと男性の影はないのでその可能性が高いかと。

ただ、万が一お付き合いされている彼氏がいたとしても、仕事の告知も兼ねているブログにわざわざ彼氏とどこかいった内容の内容などなど載せるはずがありませんね。

こちらに関しては熱愛情報が入ったときにお伝えしていきます。

ただたびたび塚田さんのブログには旅行に行かれた時の写真が載っているのるのでちょっと気になりますね・・・。

お忍びで旅行に行ってる可能性もなくはなさそうです。

スポンサードリンク

さいごにちょっと

塚田美紀2
いかがでしたか?

ルックスが可愛いので男性ファンが多いのはもちろん、物怖じしない性格ということもあってそんな姿が好きな女性ファンも多くいらっしゃるようです。

私が思うに塚田さんは有言実行タイプでタイトルを取るといったらその通りに取ってしまうくらいの方なので、これからの彼女から目が離せなさそうです!

それではここらへんで応援の言葉をもって締めさせていただきます。

がんばれ!塚田美紀!

スポンサードリンク

最後までお読みいただきありがとうございました。
この他にも色んなジャンルの記事をたくさん書いておりますので、よかったら見てください♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする